JAPAN BRASS SEMINAR faculty Ensemble
2022年8月7日(日曜日)15時開演(14時30分開場)
会場:キセラホール
第2部の演奏曲のついて
第 2 部 ≪金管五重奏≫
作曲:J.S.バッハ
Contrapunctus 1
作曲:久石譲 編曲:織田英子
「真紅の翼」
作曲:レナード・バーンスタイン
編曲:ジャック・ゲール
「ウェスト・サイド・ストーリー」組曲より
プロローグ
アイ フィール プリティ
トゥナイト
マリア
アメリカ
【公演終了】
【出演者変更のお知らせ】
当初出演予定でした尹 千浩氏が、都合により出演いただけなくなりました。代わって篠崎 孝氏に急遽ご出演いただくこととなりましたので、お知らせ申しあげます。
つきましては、事情ご賢察のうえご了承賜りますようお願い申しあげます。尹千浩氏の出演を楽しみにしておられたお客様には、心よりお詫び申しあげます。
演奏曲決定!
第1部の演奏曲も決まりました。今年は、パートごとのアンサンブルではなく
混合とローブラスのアンサンブルになります。
モーツァルトの様々な曲を編曲した魅力的な選曲となりましたので、是非ご来場ください。
第 1 部 作曲:W.A.モーツァルト/編曲:山口ひさと
≪混合アンサンブル≫
自動オルガンのための幻想曲 ヘ短調 K.608
Fantasie in f minor K.608
≪ローブラスアンサンブル≫
歌劇「魔笛」 より 序曲 K.620
“Die Zauberflote” overture K.620
≪混合アンサンブル≫
協奏交響曲 変ホ長調 K.364 第2楽章
Sinfonia Concertante K.364 2mov.
≪混合アンサンブル≫
ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 K.478 より
Piano Quartet No.1 K.478
第 2 部 ≪金管五重奏≫
作曲:レナード・バーンスタイン
「ウェスト・サイド・ストーリー」組曲より
“WEST SIDE STORY” Suite for Brass Quintet
2022.ブラス・フェスタ in KAWANISHI
世界的ブラスサウンドを体感させる最強の金管五重奏団!

メンバー
トランペット:辻本 憲一(読売日本交響楽団 首席奏者)
尹 千浩(読売日本交響楽団)
ホルン:今井 仁志(NHK交響楽団 首席奏者)
トロンボーン:マッシモ・ラ・ローザ
テューバ:杉山 康人(クリーヴランド管弦楽団 首席奏者)
指揮:伊藤 慶亮
セミナー受講者
PDFダウンロード
JAPAN BRASS SEMINAR faculty Ensemble (PDFファイル: 2.4MB)
入場料
【公演終了】
〈全席指定席〉
一般2,000円 割引(小・中・高生、障がいのある人)1,000円
- 就学前のお子様の同伴・入場はお断りいたします。 前売にて完売の場合は、当日券はありませんのでご了承ください。
- 友の会会員料金は、みつなかホールのみのお取り扱いとなります。
- 駐車スペースには限りがあります。ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください。
みつなかホールは、午前9時から受付開始。
友の会優先予約(電話予約のみ):5月7日(土曜日)
一般発売開始:5月14日(土曜日)
主催・後援
主催:(公財)川西市文化・スポーツ振興財団
後援:川西市、川西市教育委員会
前売券発売場所
みつなかホール 072-740-1117
キセラホール 072-757-1920
ローソンチケット(Lコード:56591)
この記事に関するお問い合わせ先
公益財団法人 川西市文化・スポーツ振興財団
文化部門(みつなかホール)
〒666-0015 川西市小花2丁目7番2号
電話番号:072-740-1117
ファックス:072-755-8200
更新日:2022年08月07日