第7回川西市民オペラ フンパーディンク:歌劇「ヘンゼルとグレーテル」
作曲:フンパーディンク 原作:グリム兄弟
台本:A・ヴェッテ 訳:中山 悌一
歌劇「ヘンゼルとグレーテル」全3幕 日本語上演

「ヘンゼルとグレーテル」
[開催日時]
1999年3月21日(日曜日)14時開演(13時30分開場)
3月22日(月曜祝日)14時開演(13時30分開場)
[会場]川西市みつなかホール
スタッフ
指揮:牧村 邦彦
演出:花田 英夫
バレエ振付:馬場美智子
装置:増田 寿子(スタッフユニオン)
照明:原中 治美(大阪共立)
衣裳:山田 真一(東京衣裳)
かつら・メイク:奥野 珠美(丸善)
舞台監督:青木 一雄(スタッフユニオン)
副指揮:新庄 泉
演出助手:奥野 浩子
合唱指導:風間友香子
稽古ピアノ:満多野志野、岡元 優子、左成 洋子
合唱稽古ピアノ:道簱 彰子、道簱 維子
舞台監督助手:伊藤 英理、米良 宏美
履物:浪原靴店
キャスト
3月21日
父親ペーター:井原 秀人
母親ゲルトルート:中須賀和子
ヘンゼル:名島嘉津栄
グレーテル:上田 祥子
露の精:坂本 愛
眠りの精:中辻 史子
魔女:尾市 雅子
3月22日
父親ペーター:田中 勉
母親ゲルトルート:萩原 良子
ヘンゼル:西村 薫
グレーテル:村松 織部
露の精:長井留理子
眠りの精:安原 昌代
魔女:柏原 保典
バレエ
馬場美智子アカデミ ド バレエ
天使:平松 幸子、松村あき子、林 杏樹、平野 亜実、渡辺 智美、岩崎多賀子
木田有起子、長谷川まい子、中田滿里子、前田由美子、川畑ひらか
佐々木直子、横山なほ子、高橋由加里
子魔女:並河 会里、西谷 彩、内田加代子、岡田 春香、松原 有里、堀 明日香
演奏・合唱
演奏:みつなか サロン アンサンブル
クラリネット:原田美英子、柳楽由美子
ファゴット:西浦 豊
ホルン:細田 昌宏
チェロ:植木 美穂
ピアノ:満多野志野
パーカッション:村本 曉洋
川西市民オペラ少年少女合唱団
大石 真、奥田龍太郎、片瀬 雅代、河南満寿美、佐々木 健、佐々木麻貴
島田 瞳、島田 真希、杉林 岳、杉林 貴子、関戸 美夏、辰己紗央里
田中 彩子、為房 晃江、築野友理香、長井健太郎、中西 京、中西由加里
西村 多恵、藤井 祐子、三河 愛、山口 英美、横田 麻衣、横田 祐里
主催・後援・協賛・協力
主催:第7回川西市民オペラ実行委員会、財団法人川西市文化財団
後援:川西市、川西市教育委員会
協賛:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社、ダイハツ工業株式会社
協力:神戸オペラ協会
社団法人メセナ協議会認定
川西市民オペラ実行員会
会長:景山 伸夫
委員:尾市 雅子、萩原 良子、花田 英夫、牧村 邦彦、油井 昌行
ボランティア・スタッフ:上原 泉、尾市 裕美、尾市 雄輝、高松 由季、平井 康子
この記事に関するお問い合わせ先
公益財団法人 川西市文化・スポーツ振興財団
文化部門(みつなかホール)
〒666-0015 川西市小花2丁目7番2号
電話番号:072-740-1117
ファックス:072-755-8200
更新日:2022年05月04日